学校のwindow10の実習室の一つが急にe-typingができなくなった。問題表示まではできるのだが、問題を選んで練習画面は広告以外は真っ白でスタートボタンが出てこない。ブラウザはインターネットエクスプローラを使っている。他のブラウザは入っていない。
タイプ練習をするのにこれを気に入っている生徒もいるので対策を調べてみたら、インターネットオプションのセキュリティの保護モードをオフにするとできるようになった。
保護モードを解除するのも抵抗があるので、インターネットオプションのセキュリティの信頼済みサイトにe-typingのサイトを登録させることにした。とはいえ、毎回もとに戻る設定なので、起動させるたびにやり直さなければならないが・・・。
2017年10月11日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181255055
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181255055
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック